上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
団塊の世代ーーーー1946年から1954年生まれまで。
日本の第一次ベビーブームでもあり、戦後の経済成長とともにあり
突出した人口ゆえ、日本社会に影響が大。
ダンカイノセダイですね、流石にダンコンとは読みませんよね。
ウチ、夫がかろうじて仲間入り、私はその下の世代となります。
あくまで私個人の考えです。
市場調査したわけではありません。
団塊世代より上の世代のオジサマたちは
70歳以上は、男尊女卑と言おうか「男は仕事、女は家庭」思想が多く
前面に出しているので、分かりやすい。
そこへいくと団塊世代の男性陣は
わりとリベラルです。女性も能力を生かすべき、家庭だけにとどまる必要はない……
デモですね、この意見、表向きといおうか本音は違いまして
ヤッパリ、女性は家庭に入って家事育児に専念すべき、それが女の幸せみたいな
ステレオタイプの考えの男性多いと思うのです。
表向きはリベラルだから、かえって始末が悪いですわ。
団塊世代が年取って、要介護になったとき。嫁、娘など女に
面倒見てもらえると思っていたりして…
甘いです。反対、男が介護する側になることだってありますからね。
日本の第一次ベビーブームでもあり、戦後の経済成長とともにあり
突出した人口ゆえ、日本社会に影響が大。
ダンカイノセダイですね、流石にダンコンとは読みませんよね。
ウチ、夫がかろうじて仲間入り、私はその下の世代となります。
あくまで私個人の考えです。
市場調査したわけではありません。
団塊世代より上の世代のオジサマたちは
70歳以上は、男尊女卑と言おうか「男は仕事、女は家庭」思想が多く
前面に出しているので、分かりやすい。
そこへいくと団塊世代の男性陣は
わりとリベラルです。女性も能力を生かすべき、家庭だけにとどまる必要はない……
デモですね、この意見、表向きといおうか本音は違いまして
ヤッパリ、女性は家庭に入って家事育児に専念すべき、それが女の幸せみたいな
ステレオタイプの考えの男性多いと思うのです。
表向きはリベラルだから、かえって始末が悪いですわ。
団塊世代が年取って、要介護になったとき。嫁、娘など女に
面倒見てもらえると思っていたりして…
甘いです。反対、男が介護する側になることだってありますからね。
スポンサーサイト
ほんとにリベラルな人は、「オレ、リベラルなんで」みたいな発言はしませんよねー。でも、言っちゃってる人、多いですよねー。
2012/08/06
00:39 |ケケ
#-URL[ 編集 ]
本音と建前
> ケケ殿
建前はまさしく表向き、あの世代のオジサマたちと
飲んだりする時は、要注意です。
本音が真逆だったりしますから…
建前はまさしく表向き、あの世代のオジサマたちと
飲んだりする時は、要注意です。
本音が真逆だったりしますから…
2012/08/09
01:36 |アキバの行政書士
#-URL[ 編集 ]
copyright © 徒然に気の向くまま all rights reserved.
powered by
powered by
コメントの投稿